ボーメル社製の合成吸収糸はじめナイロン、ワイヤー等の手術用縫合糸からドイツ製手術用具、ペット用医療機器、産業動物用医療機器等の販売。
川崎生物科学研究所
03-3717-0818

mktg-kawasaki@mwb.biglobe.ne.jp

  • トップページ
  • 会社紹介
  • 製品紹介
  • 動画紹介
  • 取扱店一覧
  • お問い合せ
  • トップページ
  • 製品紹介
  • P-セル(乳頭損傷治療用留置カテーテル)(牛用)
  • 強化高検出針HDシリーズ(豚・牛用)
  • 動物用カラー付高検出注射針HD-Xシリーズ
  • 注射器
  • ボーメル社製 手術用縫合糸(ペット・産業動物用)
  • PFチューブ(子豚・成豚・子牛用)
  • テラセル(乳管狭窄予防棒)(牛用)
  • ミルクカニューラ(乳管狭窄予防棒:TMC)(牛用)
  • P-セル(乳頭損傷治療用留置カテーテル)(牛用)
  • スキンステープラー(ペット用)
  • タブレット パル(ペット用)
  • カセットバスケット(汎用)
  • 気管内チューブ(馬用)
  • ビューナー針(牡牛用)
  • SAドレープメート(スプレー式接着剤)
  • ユーロクリップ
  • ループグローブ(豚用)
  • 生乳検査紙(ポルタSCC-Q&pHインディケータ)
  • EASYFIX(ブタ用フロアートイ)
  • サージボンド(皮膚用接着剤)
  • 鶏痘ワクチンインジェクター

P-セル(乳頭損傷治療用留置カテーテル)

P-セル1 P-セル2
P-セル1

乳頭損傷、傷口から乳汁が漏れる

P-セル2

損傷部外皮のみ縫合し、P-セルを乳管に挿入、乳汁の流出を確認

P-セル3

翼とともに乳頭をテープで巻き、損傷が治癒するまで、P-セルを乳管に留意(10日程度で治癒)

損傷部縫合は外皮のみで、皮下、粘膜は縫合の必要はありません。
縫合糸またはスキンステープラーで縫合します。

ページトップへ

サイトマップ リンク
Copyright Kawasaki-seibutsu All rights reseved.

株式会社 川崎生物研究所 TEL:03-3717-0818 FAX:03-3717-0819